途中経過
編みかけのストールです。
来年、段消しをおしえて頂いたら、終了です。
早く巻きたいな~♪

棒針編みもやってみたくなりました。
先日、手芸屋さんで1時間ほどおしえて頂いたのですが、
巻き増し目?かけ目?左増し目?
昔、やったはずの事まですっかり忘れている・・。
明日、もう一度おそわってきますが、
私が作りたいストールは、難易度が高いみたいです。
デザインを変更しようかな・・と思案中
明日で「手作り納め」にする予定です。
レースのカーテンを洗濯しました。
部屋が明るくなりました。
来年、段消しをおしえて頂いたら、終了です。
早く巻きたいな~♪

棒針編みもやってみたくなりました。
先日、手芸屋さんで1時間ほどおしえて頂いたのですが、
巻き増し目?かけ目?左増し目?
昔、やったはずの事まですっかり忘れている・・。
明日、もう一度おそわってきますが、
私が作りたいストールは、難易度が高いみたいです。
デザインを変更しようかな・・と思案中
明日で「手作り納め」にする予定です。
レースのカーテンを洗濯しました。
部屋が明るくなりました。
▲
by untempsheureux
| 2010-12-27 15:19
| handmade
だせなかったカード
クリスマスなんて、とっくに終わっておりますが・・・(苦笑)。

我が家は、クリスマス=入籍記念日でもあるのです。
普通に過ごしました。
とはいえ、
Dの深夜帰宅が続き、2人で食事をとれる日がほとんどなかったので
“鶏つみれなべ”
を、フツ~ウに夫婦2人で食べれるしあわせを感じました。
デパ地下には行ったものの
混んでいる店では買い物をしなかったので、ローストチキンもケーキもなしです。
食後は、鈴懸さんの苺大福を食べました。
今日はM-1観ようかな~♪

我が家は、クリスマス=入籍記念日でもあるのです。
普通に過ごしました。
とはいえ、
Dの深夜帰宅が続き、2人で食事をとれる日がほとんどなかったので
“鶏つみれなべ”
を、フツ~ウに夫婦2人で食べれるしあわせを感じました。
デパ地下には行ったものの
混んでいる店では買い物をしなかったので、ローストチキンもケーキもなしです。
食後は、鈴懸さんの苺大福を食べました。
今日はM-1観ようかな~♪
▲
by untempsheureux
| 2010-12-26 16:38
| photo
おそかった
今日って、12/23ですよね・・。
われながらアホだと思います。
クリスマスカード作ったって、イブに届かないじゃん。
・・・・先程、気が付きました。
朝から、PSEで加工したり、色んな紙にプリントアウトしたりしていました。
いやいや、人生無駄な事など1つもない!!
・・こう思おう。

やっぱり虚しいっ。
最近、ポカ、うっかりミス多いんですよ・・とほほ。
われながらアホだと思います。
クリスマスカード作ったって、イブに届かないじゃん。
・・・・先程、気が付きました。
朝から、PSEで加工したり、色んな紙にプリントアウトしたりしていました。
いやいや、人生無駄な事など1つもない!!
・・こう思おう。

やっぱり虚しいっ。
最近、ポカ、うっかりミス多いんですよ・・とほほ。
▲
by untempsheureux
| 2010-12-23 14:39
| handmade
マリアンネさんの毛糸

ずっと探していました。
こういう色って、なかなかみつからなくて。
PCで
gris sourisさんに
に、問い合わせして
“入荷したばかりなんです“と聞いた時は嬉しくて・・。
届いたら、もっと嬉しかった。
なんとも云えない大人っぽい赤です。
棒針編みで、ストールかマフラーを作りたいんですけど・・
20年くらい前に輪ばりでセーターを編んだきり。
当時は、友人に手とり足とりおしえてもらったので、独りで編む自信がないです。
どうしよう~!!!
・・・・対策考えます。
Marianne Isager:マリアンネ・イサーガー
デンマーク生まれのテキスタイルニットデザイナー
▲
by untempsheureux
| 2010-12-22 12:05
| photo
# イルミネーション撮影 --WHITE
EOS学園でご一緒した写真友達に、
イルミネーション撮影のコツをおしえてもらったのに
撮影前日、付け焼刃的にプリントを見てしまいます。
勉強しておけばよかったな・・と、反省。


イルミネーションを見にきていた人達は、しあわせそう
きっとそれぞれイロイロあるのでしょうけど
来年もみんな笑顔で過ごせるといいな。
イルミネーション撮影のコツをおしえてもらったのに
撮影前日、付け焼刃的にプリントを見てしまいます。
勉強しておけばよかったな・・と、反省。


イルミネーションを見にきていた人達は、しあわせそう
きっとそれぞれイロイロあるのでしょうけど
来年もみんな笑顔で過ごせるといいな。
▲
by untempsheureux
| 2010-12-21 14:26
| photo
レンズの選択
photoサークルの忘年会に行ってきました。
女子ばっかり♪(自分を女子に入れていいのかどうか疑問だけど)
一眼レフ、一眼所有者です。
前菜からデザートまでしっかり食べ
その後、キャナルシティに移動して写真撮影。
・・・レンズ選択を失敗したことにすぐに気付く・・・
今回は、玉ボケ写真特集って事にしました。

レンズ:EF-50mmF1.4
イルミネーション写真続くかも?!です。
女子ばっかり♪(自分を女子に入れていいのかどうか疑問だけど)
一眼レフ、一眼所有者です。
前菜からデザートまでしっかり食べ
その後、キャナルシティに移動して写真撮影。
・・・レンズ選択を失敗したことにすぐに気付く・・・
今回は、玉ボケ写真特集って事にしました。

レンズ:EF-50mmF1.4
イルミネーション写真続くかも?!です。
▲
by untempsheureux
| 2010-12-20 11:37
| photo
段消しぶんをのこして
三角ストールは、段消しをするぶんの糸を残さなければいけないので、
一旦、終了することにしました。
例の・2年計画の・ソファーカバーになる予定の・・
モチーフ編みに戻る事にします。
先が長いので、
見ためスマートではないけど、ビニール袋に入れてます。

1/4消化したくらいでしょうか。
まだまだ先は長いです。
昨日、雪がちらつきました。
それで
ヒートテックを買いに。
体が重だるく気分がすっきりしない
こういう時は、思いきって外に出たほうが良いですね。
帰りに、ちょこっと雨にふられましたが、
自転車に乗って気分爽快。
“シンプルに生きる”変哲のないものに喜びをみつけ、味わう
著 ドミニックローホー 訳 原 秋子
買いました。
近頃こういうタイトルの本に惹かれます。
一旦、終了することにしました。
例の・2年計画の・ソファーカバーになる予定の・・
モチーフ編みに戻る事にします。
先が長いので、
見ためスマートではないけど、ビニール袋に入れてます。

1/4消化したくらいでしょうか。
まだまだ先は長いです。
昨日、雪がちらつきました。
それで
ヒートテックを買いに。
体が重だるく気分がすっきりしない
こういう時は、思いきって外に出たほうが良いですね。
帰りに、ちょこっと雨にふられましたが、
自転車に乗って気分爽快。
“シンプルに生きる”変哲のないものに喜びをみつけ、味わう
著 ドミニックローホー 訳 原 秋子
買いました。
近頃こういうタイトルの本に惹かれます。
▲
by untempsheureux
| 2010-12-17 19:26
| handmade